|
コース名 |
対象者 |
概要 |
 |
SEとしてのビジネスマナー
~信頼されるSEになるために <基本時間:1日コース> |
新入社員/内定者 |
SEとしてお客様に信頼していただくために、マナーの重要性を認識し、基本マナーを身につけます。 |
 |
機能するビジネス文書
~伝わる文書 <基本時間:1日コース> |
新入社員/入社2~3年 |
SEとして、文書能力の必要性を認識
し、 目的に合ったビジネス文書の作成を練習します。
文書の形式を覚えること以上に、その文書が相手に伝わり、文書として機能する事を意識していただきます。
|
 |
SEマインド
~信頼されるSEになるために <基本時間:1日コース> |
新入社員 |
コンビニのしくみを考え、システムとは何かをイメージします。また、問題解決技法の演習を行い、ソリューションSEとして、やるべきことを理解していただきます |
 |
プレゼンテーション技法
~自分を活かして相手に伝える <基本時間:2日> |
人前で話すことに自信を持ちたい方 |
プレゼンテーションを「話す」「説明」「提案」の3段階に分け、そのポイントと知り、演習します。プレゼンテーションは、ビデオで撮り、自分でも確認できます。自分の強みを知り、自信を持ったプレゼンテーションスキルを身につけます。 |
 |
見せる!プレゼンテーション
~一目瞭然のスライド作成 <基本時間:2日> |
プレゼンテーションのスライド作成が苦手な方 |
プレゼンテーションで、どのようなスライドを提示すると、効果的かということを演習を通じて一緒に考えていくコースです。
前提条件:PowerPOINTの基本操作 |
 |
みんなのリーダーシップ
~チームで成果を出すために <基本時間:1日> |
新入社員/入社2~3年 |
『チームとは何か』、『リーダーシップとは何か』を討議形式で学びます。
シェアード・リーダーシップの考えのもとに、各個人が自発的に行動することがねらいです。討議や演習を通じて、自身の行動がふりかえり、今後の行動目標を立てます。 |
 |
ロボットと学ぶ『仕事の管理』WBS入門
~時間管理と報告 <基本時間:1日> |
新入社員/内定者 |
『ロボット組立てプロジェクト』という演習を通じて、作業管理(WBS)とスケジュール、報告を学びます。
また、作業は、時間管理だけではなく、"品質向上"のための工夫もポイントとしています。 |